リンク集
御蔵島に関するリンク集です。しかし、御蔵島だけでなく、伊豆諸島、エコツーリズム、鯨類学などのリンクも随時追加しています。是非アクセスしてみてください!
みくら総合
- 御蔵島の旅人 御蔵に関する情報がネット上に全く無い創成期から御蔵を紹介して下さっているサイトです。宿や店の情報が少し前のものになっている場合がありますので、協会HPでもご確認下さい。ただし、御蔵の自然や風習に関する記事は圧巻!御蔵島に旅するならここは必須であることは変わりません。
- 御蔵島村役場ホームページ 御蔵島の役場です。
- 御蔵島村漁業集落 島と言えば、やはり漁業!御蔵島の漁業が今熱い!新商品も続々出ていますよ♪
- 御蔵島桟橋カメラ 御蔵の桟橋なう!!凪なのか?はたまた時化なのか?!静止画ですが随時更新中!!
- 御蔵島社会福祉協議会 御蔵島の福祉全般を請負う団体です。時々、求人もあるので興味のある方は要チェック!
- 御蔵島観光資料館 御蔵島観光資料館には、観光で来られたお客様が御蔵をより知っていただくための展示や資料が盛り沢山!!
みくらのお宿・お店
- お宿 山じゅう 里の中心にあるお宿。2022年春リニューアルオープン!!オーナーはイルカ船の船長と漁師を兼ねる、海の漢!
- ふくまる商店 御蔵島初のお土産屋さん&軽食喫茶!すべてオーナー夫婦オリジナルデザインのセンスあふれるグッズは、島民にも人気です。
- ウェストブルックス 「西川」を英語にすると…?お宿にしかわ・西川商店総合サイトです。オンライン予約も可能になりました。
- ゲストハウスMITOMI 島に戻った若者が建てた素泊りの宿。小さいけれど、きれいなキッチンとダイニングもあり快適なご滞在をお約束します。
- バンガロー 村営で御蔵島観光協会が管理する施設です。素朴なログキャビン、キャビン内は電灯+扇風機+コンセント1口。素泊りとなります。寝具や調理道具などのレンタル品を利用すれば、お手軽アウトドアが楽しめます。
- 宿まるい 宿の前から海と桟橋、夕陽が見られるロケーション抜群のお宿。お風呂も広くて快適。釣りたてのお魚が夕食にのぼることも。
- 民宿鉄砲場 イルカから山まで丁寧に案内してくれる宿です!オーナーのギャグ炸裂は必見です。
ネイチャーガイド
- まるごと御蔵島ツアー イルカガイド珠ちゃんの主催するツアーです。巨樹もイルカも、文字通り「まるごと」島を楽しめます!
- イルカウォッチングボート海豚人丸 イルカおとこ加藤君の行なうイルカウォッチング。イルカとニンゲンに優しいエコなイルカウォッチングをしています。
- シリウスネイチャーツアーズ 水中ガイド必ず同乗、少人数でのウォッチングを心がけ、お客様の満足度アップに取り組んでいます。
- スペシャルオレンジ御蔵島ガイドサービス ダイビングインストラクター、高畑君の主催するツアーです。海に山に多彩なツアーを繰り広げます
- ヒトイルカ's Nature Guide 海にも山にも!活躍のガイド美緒さんがHPをつくりました。御蔵の自然全体に興味をもつ姿勢がガイドにも活きてます。
- 御蔵島workshop 画家の樋口薫さんが案内する、島の自然を知って楽しむ体験ワークショップです。通常の山歩きだけでなく、御蔵の自然を存分に生かした体験プログラムを是非。
島民ブログ
- camburiへようこそ 島の居酒屋カンブリのブログ。店でのイベントや新メニュー、イルカのことなど時々更新!!
- westbrook's blog 商店や宿をされている西川さん、目指すのは誰でも集えるオープンコミュニティ。島の日常やお役立ち情報を不定期更新されています。
- うみとん日記 リニューアル!!海豚人丸の加藤キャプテンによるほのぼの日記です。
- とりぶろ 御蔵島の鳥類観察記録ログです。ときどき、御蔵以外の鳥さんも。
- みくらしま卓球部 経験者で細々と活動しています。御蔵にラケットを持って来てはいかがですか?イルカも良いけど卓球もね!
- やまやな日々 惜しまれつつも閉店した島の食堂「やまや」公式ブログ。思いでに。
- イルカの棲む島ぐらし2 御蔵島の素敵な自然と日々の暮らしの中で感じたことが写真とともに綴られています。
- スペシャルオレンジ ブログ スペシャルオレンジの育ちゃんが綴るブログです。イルカだけでなくクジラや卓球まで!?日々の御蔵島を独自の目線で紹介しています。
- 今日のまるい 釣れているお魚情報からイルカ情報まで。まるいの「今」をチェックできます。
- 御蔵島うつぼ記 島を描くため移住した画家「うつぼ」さんの日記。独特の目線と感性に切り取られた御蔵の日常です。
- 鉄砲場日記2 民宿鉄砲場のオーナー道雄さんが綴る、島の自然や文化についての記述は日記というより素敵なエッセイ
- Gallery☆M 島の食堂「やまや」看板娘(?)による島写真館。ほんわかマクロな島を体験できます。
しまつながり
- 三宅島観光協会 2000年の噴火被害から復興中。今なお上がる噴煙やガスは地球の息吹をダイレクトに感じさせます。地球も人もがんばって生きている!
- 八丈ビジターセンター 空港近くの公園内、八丈島の動植物情報満載!
- 八丈島観光協会 旅行の日程に八丈島が組み込めたら、、、個人的には、数々の温泉が垂涎です!
- 利島ダイビングサービス 伊豆諸島利島のダイビングサービスです。利島と御蔵にも驚きの関係が!!
- 大島観光協会 御蔵島の行き帰りにも立ち寄れます!温泉!つばき!パレラメール!?
- 小笠原村観光協会 言わずと知れた東京都のガラパゴス!いろいろ参考にさせて頂いています。
- 小笠原母島観光協会 小笠原まで行くなら、是非!母島にも足を伸ばしてみて下さい。こぢんまり感は、御蔵以上かもしれません。
- 式根島観光協会 マリンレジャーに温泉に美味いもの!東京から式根島へは高速船で3時間の距離!
- 新島観光協会 東京から高速船で2時間半、飛行機を使えば35分!身近に素敵な島がありますよ♪
- 栗本鋤雲について(東全寺HP) 群馬県にあるお寺さん東善寺さんが、小栗上野介ゆかりの栗本鋤雲について調べにこられた紀行文です。
- 神津島観光協会 伊豆諸島一有名と言っても過言ではない焼酎「盛若」は神津島のお酒です!海も山も楽しめる!
- 青ヶ島村 行くのさえ難しい、だからこそ行ってみたい秘境の地!満点の星に絶海の孤島、空撮画像は鳥肌モノです!
いるか・くじら関連サイト
- ICERC Japan(アイサーチジャパン) 国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター
- さかまた組 北海道釧路から!道東沿岸のシャチ調査をされています。驚くほどの魚影?いえいえ獣影です。アラスカ?カナダ?と見まがうほどですが、日本国内です!!
- 勇魚会(いさなかい) 普通にクジライルカが好きな方から飼育員、研究者として鯨類にかかわりたい人まで。会員も全国に散らばる、情報満載イルカクジラ同好会です。
- 国立科学博物館 海棲哺乳類情報DB 海棲哺乳類情報のデータベース!マニアもそうでない方も必見!
- 天草宝島観光協会 九州は天草にも御蔵と同じミナミハンドウイルカがいます。
- 小笠原ホエールウォッチング協会 日本で初めてホエールウォッチングが始まったところ!内容充実、見応えばっちりのHPです。
- 座間味村ホエールウォッチング協会 冬にはザトウクジラが来遊します!座間味のクジラ情報満載です。
- 御蔵島~イルカとの出会い 写真満載、イルカ写真は毎日更新!くらりっぱさんのサイト。個展開催決定、お知らせも載っています。
- 日本クジライルカウォッチング協議会(JWDC) 国内のウォッチングスポットを一挙紹介。会員は、国内でウォッチングに関わる事業者さん協会さんです。
- 日本海セトロジー研究会 鯨類学(セトロジー)します!日本海にとどまらず日本近海の鯨類も。
エコツアー関係
- 6 dorsals kayaking service 千葉館山のカヤックサービスです。館山と御蔵には驚きの関係が
- 日本エコツーリズムセンター 通称エコセン。日本中のエコツーリズム実施団体や地域をつなぎます。御蔵は保険商品でお世話になっています。
- 日本エコツーリズム協会 エコツアーとは?!資源の保護・観光業の成立・地域の振興、3つの融合を目指します。
- 東京都環境局 御蔵島村と東京都のエコツアー協定書に基づいて、御蔵のイルカウォッチングや山ハイキングは運営されています。
- お問い合わせ
- 一般社団法人 御蔵島観光協会
営業時間:8:30~17:00
(3月15日~11月15日迄は無休です
冬期土日祝日休み)
〒100-1301 東京都御蔵島村
TEL 04994-8-2022
FAX 04994-8-7070
mail : info@mikura-isle.com