イズノシマダイモンジソウ

秋の山野草ももうすぐです

村道散歩

島の西へ続く道は、よい散歩コースです。

稲根神社例大祭

5年ぶりに祭りが開催されました

イルカ

イルカと泳ぐために必要なことって?

山の風景

島ならではの景色です

観光協会から

  • 御蔵島観光資料館
  • Mikurensis
  • いるかいないか発売中
  • おとりよせみくら
  • 公式ツアー
  • 初みくら

ようこそ御蔵島へ

東京から南へ200km、三宅島の南18kmに位置します。
緯度は33度53分、紀伊半島にある熊野市と同じくらいです。

木にしても、鳥にしても、魚にしても、イルカにしても、とりすぎたり使いすぎたりすることで、
それが無くなるような使い方を、御蔵島の人は好みません。

そのおかげもあり、御蔵島では豊かな自然が昔からあったままのように残され、
今も島の人に大切に使われているのです。

豊かな自然とその恵みを楽しみながら、子々孫々まで変わらずに引き渡していくことが、 御蔵島の観光の大前提。
自然の営みやその中での暮らしを大切にしている御蔵島、 都会の生活と比較すると、少し不便に感じることもあるかもしれません。

島の人が共に暮らしてきた、あるがままの自然を一緒に感じることができれば、 心に余裕がうまれ、その不便も楽しめるようになるかもしれません。

新着情報

    東海汽船運行状況

    1/24 13:02更新
    御蔵島着:○/御蔵島発:○

協会からのおしらせ

  • 2025年01月23日更新
    2025年<4月分>バンガローの予約開始日について

    バンガローの予約開始日のお知らせです。 バンガローの予約は、2ヶ月前の1日に開始ですが、 2月1日(土)は観光協会は休館日のため、 2025年4月分の予約開始日は、2月3日(月) 8:30〜 です! ※ご予約は、お電話でお受けいたします . . .

  • 2025年01月15日更新
    しながわ水族館でのイルカパネル展を開催します!

    「イルカがいるから御蔵島にいこう展」@しながわ水族館 なんと今年で13回目! 開催期間 1/22(水)~2/3(月)まで ※1/28(火)は休館日です。 今年も昨年と同じく、水族館エントランスを入ってすぐ奥の多目的ルームでの開催です . . .

  • 2024年12月25日更新
    年末年始の営業について

    御蔵島観光協会は12月27日17時をもち、年内の営業を終了させて頂きます。 年始は1月6日(月)8:30から営業いたします。 通販サイトの「おとりよせみくら」は随時注文可能ですが、 お問合わせや商品発送等の対応は1月6日からとなってしまいますこと、 . . .

  • 2024年11月20日更新
    御蔵島観光協会<冬季営業>のお知らせ

    御蔵島でのイルカウォッチングは、3月15日〜11月15日までです。 イルカウォッチングシーズンの終わりに伴い、 観光協会は11月16日(土)〜 ※ 土日祝日はお休みとなります。 ご不便おかけしますが、 よろしくお願いいたします。 . . .

  • 2024年11月05日更新
    求人情報を追加しました

    宿まるいさんから求人情報が出ています。 上記メニュー「求人」より、ご覧いただけます。 ご興味にある方は、是非ご連絡されてください〜。 . . .

島へのアクセス